ご飯がすすむ!
ゴーヤーの甘みそ和え
甘めの味噌だれがゴーヤーによく絡んだ、食べやすい一品です。ゴーヤーの独特な苦みを抑えるために、さっと塩茹でするのがポイント!白いご飯がすすむことまちがいありません。
カロリー
187kcal
炭水化物
16.1g
脂質
12.1g
たんぱく質
5.4g
糖質
11.3g
塩分
2.7g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
ゴーヤーを縦半分に切りわたをスプーンで取り出し薄切りにする。
2
鍋に湯を沸かし、塩小さじ1(分量外)、ゴーヤを入れて1分程度ゆで、水にさらして水気をきる。
3
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、ゴーヤーを加えて和える。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 簡単で美味しく出来ました。
クロネコ
ホントごはんが進みそうですね。 私は お酒進みます❣️ 細かく刻んでおにぎりにも合いそうですね❗️みー
これ美味しい!です。 白いご飯によくあいます。茹でる時間を2分にしてみました。苦味が軽減されるようです。 チャンプルもいいけど。 お気に入りになりました!冬色小町
庭で出来た白ゴーヤで作りました。これはご飯に合いますね!毎年たくさん採れて何を作ろうか困るので、作り置きにして常備菜にしたいと思います。いいレシピをありがとうございました。
もっと見る
スヌーピー