ごはんのお供に!
しめじのツナ玉炒め
あいテレビ「金曜ほのボーノ!」で紹介されました! 材料少なくて助かるレシピです! しめじの食感やツナと卵の旨味が楽しめます♪ ご飯もお酒も進みます!
- 調理時間 約15分
カロリー
178kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
しめじは根元を切り落とし、ほぐす。容器に卵を割り入れ混ぜる。
2.
フライパンにサラダ油を入れて、しめじ、ツナ缶を加えて中火で2〜3分炒め、具材を端に寄せる。
TIPS
ツナ缶は缶汁を切る。
3.
溶き卵を入れて半熟になるまで混ぜながら炒める。☆を加えて炒め合わせる。細ねぎをのせる。
レビュー
(24件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- アンリ倍量をレシピ通りに作ったが味が濃すぎたのでピーマンを足しました 4人分で作る時も調味料は2人分で良いかもしれない
- 猫太郎包丁🔪いらず、洗い物少なく出来ました。 そして美味い‼️
- いくちゃんとっても簡単でとっても美味しいです、他の野菜が余っていたら少し足しても良いかもしれません。また作りたいと思います。
- ちやまん材料も少なく、パパッと作れて、美味しい… 優秀な副菜です👍