簡単やみつき!
れんこん団子のレンジ蒸し
れんこんの食感がアクセント! 肉団子はレンジで簡単に作れます。 優しい味に仕上げました♪
- 調理時間 約20分
カロリー
182kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- れんこん 1/2本(200g)
- 鶏ひき肉 100g
- 塩小さじ1/2
- こしょう少々
- おろししょうが小さじ1/2
- 細ねぎ(刻み) 適量
- ☆あんの調味料
- みりん大さじ1/2
- 塩少々
- しょうゆ大さじ1
- 和風顆粒だし小さじ1/3
- 水150cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉小さじ2
- 水小さじ2
作り方
1.
れんこんは、1/3はみじん切りにし、残りはすりおろす。
2.
ボウルに鶏ひき肉、塩、こしょう、おろししょうがを入れて、粘りが出るまでよく混ぜ、1を加えて混ぜ、一口大にまるめる。
3.
土鍋風レンジ鍋に2を並べ、ふたをして600Wのレンジで5分加熱する。
4.
鍋に☆を入れて熱し、煮立ったら水溶き片栗粉をまわし入れ、とろみがつくまで加熱する。
5.
3にあんをかけ、細ねぎをちらす。
TIPS
土鍋風レンジ鍋は器がわりに使用できるので便利!
レビュー
(1件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう