香ばしくて止まらない!
ピーマンのナッツ炒め
調理時間
約15分
カロリー
177kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
余ったナッツでできる炒め物です! おつまみで余ったピーナッツやアーモンドなどを使えます! ピーマンの炒め物に食感も追加しましょう♪
手順
1
ピーマンはへたと種を取り除き、細切りにする。しめじは根元を切り落とし手でほぐす。ピーナッツは粗く刻む。
ポイント
ピーナッツは刻みすぎないように注意してください。
2
フライパンにごま油を入れて熱し、ピーマン、しめじを入れてしんなりするまで中火で炒める。
3
ピーナッツ、☆を加えて炒め合わせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ご飯が進みます。濃い味ですがとても美味しいので調味料の調整より、豆腐スライスの上へガッツリ乗せたり、中華めんの上にかけたりと、今後のアレンジも楽しめそう。ワクワクする料理でした。また作りたいと思います。
ぽんみえ
カシューナッツの中華炒めが好きなので作ってみました。味はピーマンの大きさにより加減した方が良さそうです。少し濃いめです。昭和猫屋敷
節分でたくさんピーナツを手に入れたので、料理に使いたくて、作ってみました。とっても簡単にできて、しかも美味しい。ご飯のおかずにもピッタリです。モコ
味がピタッと決まっておいしいです。余った分はお弁当に入れたり、トーストにのせて食べました。
もっと見る
PURE