DELISH KITCHEN

甘辛味がごはんにぴったり♪

豚肉とかぶのとろとろしょうが炒め

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    288kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

かぶの葉まで使うことでかぶのとろとろとした食感と葉のシャキシャキとした食感が楽しめます。しょうがの風味がクセになる味わいです。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    かぶは茎を1cm程残して葉を切り離し、皮をむいて縦5mm幅に切る。葉は3cm幅に切る。しょうがは薄切りにする。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、しょうがを入れて香りが立ったら、豚肉を加えて色が変わるまで中火で炒める。

  3. 3

    かぶを加えて2分程炒め、☆を加えてさっと炒め合わせる。かぶの葉を加え、しんなりとするまで炒める。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • らみ

    カブの葉も使えて 簡単で美味しく あっという間に出来て良かったです。
  • ヒロー

    生姜の分量間違えましたがそれがなかったら美味しい料理だと思います! 甘辛味なのでご飯もよく進む一品ですね!
  • うさちさ

    簡単でとても美味しく出来ました。今回このレシピを作るのは2回目です☆ 今回は、かぶが少し小さめだったので3個使いました。(かぶは1個を1.5センチ幅で切って、3枚切れる大きさです。) 前回レシピ通り作ってかぶがトロトロで美味しかったのですが、かぶの形を崩さず、少し歯応えがあっても美味しいかもと思い、今回は厚目に切りました。 葉はレシピ通りの長さで切りましたが、3個分の葉を全て使ったので、最後の炒める過程を少し長めに しました。 かぶに少し煮汁の色が着くくらいが柔らかくならず、丁度良いかたさになりました。 柔らかさをその時々で調節して、楽しめそうです。 家族にも好評ですし、美味しいのでまた作ります!
  • おこめけん

    しょうががさっぱりしていて美味しいです。かぶはレシピより長めに炒めて調味料を入れてから半分くらい柔らかくなるまで炒めると味がしみてきます。彩りきれいで葉っぱのシャキシャキも美味しいです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「かぶ」の基本

「お肉のおかず」の基本

「その他の肉料理」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ