ほっとする美味しさ!
キャベツと大根の味噌汁
調理時間
約15分
カロリー
65kcal
費用目安
50円以内
炭水化物
7.5g
脂質
2.4g
たんぱく質
3.9g
糖質
5.4g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
キャベツと大根、油揚げを具材にした具沢山な味噌汁です。くたっと煮えた野菜の甘味や、油揚げから出る出汁でほっとするやさしい味わいに仕上がります♪
手順
1
キャベツは繊維にそって4cm幅に切り、繊維を断つように1.5cm幅に切る。大根は縦1.5cm幅に切り、切り口を下にして薄切りにする(短冊切り)。
2
油揚げはキッチンペーパーで余分な油をふきとり、横半分に切り、縦1.5cm幅に切る。
3
鍋に和風顆粒だし、水、油揚げを入れて中火で熱し、煮立ったらキャベツ、大根を加え、ふたをして野菜がやわらかくなるまで5分ほど弱めの中火で煮る。
4
火を止めてみそを溶き入れて混ぜる。中火で熱して沸騰直前まであたためる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- キャベツ、大根、それぞれ別に お味噌汁の実にすることはあっても、この2つの組み合わせの お味噌汁は、私の発想にはなかったです。 美味しかったです。
キャサリン
朝ごはんに作りました。美味しかったです。ぽち
美味しく出来ました! 想像通りのほっとする味です。ma
食材の切り方でこんなに風味や甘味が変わるのかと感動しました。大根のアクを感じさせない優しい味。
くまきち