DELISH KITCHEN

大根おろしアートが可愛い♪

豚バラミルフィーユの雪だるま鍋

4.7

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    563kcal

  • 費用目安

    600前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

豚バラと白菜のミルフィーユ鍋に大根おろしの雪だるまをのせて可愛く仕上げます。楽しい食卓になること間違いなし!ぜひお試しください♪

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    大根はすりおろして水気をしぼる。大、小の丸形をそれぞれ2つずつ作り、雪だるまの形になるように2つ重ね合わせる。同様に計2個作る。焼きのりは雪だるまの目と口の形に2つ分切り、それぞれ雪だるまの顔になるように付ける。

  2. 2

    まな板の上に白菜を1枚おき、その上に豚肉2枚を重ならないようにのせる。同様に計6回くり返す。重ねた状態で4cm幅に切る。

  3. 3

    鍋に2の具材を敷き詰め、☆を加えて中火で熱し、煮立ったらたらふたをして弱火で10分ほど煮る。ふたを取り、1の雪だるまをのせる。

レビュー

4.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • 亜矢虎

    レシピの材料でがっつり派の我が家(大人2人)では、ボリュームが足りないと思いかなり足しました(白菜、人参、豆腐500g、ベーコン、ウィンナー等)出汁は4倍。雪だるまは可愛くて相方に喜ばれたけど、面倒です笑。お出汁の味が上品なので我が家の鍋の定番にしてリピしています。2回目からは具材も色々増やして種類入れて楽しんでます。ミルフィーユ状にせず、鍋に順番に重ねてます。白菜の芯と人参はレンチンして下拵えしました。
  • しん吉

    雪だるまの顔は娘に作ってもらいました。家族で一緒に作れて楽しいです。食べる時は雪だるまのおかげで写メ大会となり楽しめる鍋でした。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「大根」の基本

「白菜」の基本

「豚バラ薄切り肉」の基本