DELISH KITCHEN

とろとろ食感!
丸茄子のチーズ焼き

4.3

調理時間

20

費用目安

600前後

お気に入りに追加

とろっととろけたチーズがおいしい丸茄子のチーズ焼きのレシピをご紹介します♪丸茄子はふたをしてしっかりと火を通すことでおいしくいただけます。

  • カロリー

    185kcal

  • 炭水化物

    10.4g

  • 脂質

    12.8g

  • たんぱく質

    5.8g

  • 糖質

    7.5g

  • 塩分

    1.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

  • 丸なす1本
  • ピザ用チーズ 30g
  • サラダ油大さじ1
  • 大さじ1
  • ☆みそマヨ調味料
  • 砂糖小さじ1
  • みそ大さじ1
  • マヨネーズ大さじ1/2

手順

  1. 1

    丸なすはへた、底を少し切り落とし、横半分に切る。切り口の片面に格子状に切り込みを入れる。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる(みそマヨ)。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて弱めの中火で熱し、丸なすを格子状に切り込みを入れた面を下にして入れる。焼き色がつくまで焼く。裏返して酒を加え、ふたをしてなすに火が通るまでごく弱火で7〜8分焼く。

  4. 4

    みそマヨを表面にぬり、ピザ用チーズをちらす。再びふたをしてピザ用チーズが溶けるまで焼く。

よくある質問

  • Q

    減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?

    A

    20%塩分カットの減塩みそに置き換えた場合、1人分あたり0.4gの減塩となります。

レビュー

4.3

※レビューはアプリから行えます
  • ソース・アメリケーヌ

    メインで買い物に行く店、丸茄子は決め事があって仕入れることができないとのことなので、売り場にあった煮・炒・揚・焼・蒸じんわりとろ~りの、博多長なすを買いました。美味しかったですが、チャンスがあれば他店に丸茄子があれば食べたことがないので、又作って食べてみたいと思います。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「なす」の基本

「その他の野菜料理」の基本