こってりおかず!
にんじんのじゃがマスタード和え
調理時間
約15分
カロリー
144kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
お弁当にもピッタリ!冷めても美味しい! にんじんとじゃがいもにベーコンの旨味が染み込む! やみつきになるあじわいはごはんにもビールにも合います!
手順
1
にんじん、じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。ベーコンは1cm幅に切る。
2
耐熱容器ににんじんとじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分加熱して一度取り出し、ベーコンを広げながらのせてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。
3
加熱した材料に☆を加えて混ぜる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- ベーコンはなかったので無しで。 じゃがいもは冷凍のものを使い、にんじんと合わせて、電子レンジ500w2分×2回加熱しました。 バターの塩味が程良く、ベーコン無しでも十分美味しかったです。
おこめけん
じゃがいもやにんじんは常備してあるので困ったときのお助けメニューになります。分量通りの味付けで、すごく美味しいです。バターを溶かしながら、じゃがいもを少し潰して食べやすくしました。りんご
レンチンでできるので簡単で良かったです。 バター少なめこしょう多めにしました。 マスタードがきいていて美味しかったです。夏ちゃん
マスタードがきいて箸が進みます
もっと見る
my