ほんのり甘口に♪
ほうれん草の白みそごま和え
いつものほうれん草のごま和えを、白みそで仕上げていきます しょうゆより優しい口当たりで食べやすい♪ 上品な味付けです!
カロリー
85kcal
炭水化物
7.1g
脂質
5.3g
たんぱく質
4g
糖質
3.8g
塩分
0.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
鍋に湯をわかし、ほうれん草を根元から入れて1分程度ゆで、水にさらし水気をしぼり食べやすい大きさに切る。
2
ボウルに☆を入れ混ぜ、1を入れてさっとあえる。
注意事項
・今回使用している白味噌は塩分濃度が6%前後の関西の白味噌を使用しております。商品によって塩分濃度が異なりますので、分量は調整してお作りください。
レビュー
5.0
※レビューはアプリから行えます
- 倍量で作った。味はいいけどしょっぱかった。 味見して味噌の量調整
ゆき
ほうれん草と壬生菜をミックス。 白みそ自体が甘口だったので、お砂糖は入れず、お醤油を2割増しにしました。 写真は残りなのでほうれん草の芯とかあってあまり美しくなくてごめんなさい。 いつものおひたしよりまろやかで上品な感じ、とても美味しくいただきました。 主人は美味しいと言っていましたが、何で和えてるかわからなかったらしいです。。 違和感なかったってことで。
el