DELISH KITCHEN

ニンニクが効いてる!

えびとかぶの中華炒め

4.4

(

)

  • 調理時間

    15

  • カロリー

    187kcal

  • 費用目安

    500前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

葉つきのかぶを丸ごと使って中華風の炒め物に♪ えびと合わせれば、ちょっぴり豪華な夕食に大変身! おかずにはもちろん、おつまみとしても重宝する一品です♪

材料 【2人分】

  • むきえび 150g
  • かぶ 3個
  • にんにく 1かけ
  • 大さじ3
  • ごま油大さじ1
  • ☆調味料
  • 塩こしょう少々
  • 鶏ガラスープの素小さじ1/2
  • オイスターソース大さじ1
  • しょうゆ小さじ1

手順

  1. 1

    えびは背わたを取り除く。

    ポイント

    水で洗って水気をふきとっておきましょう。

  2. 2

    かぶは葉を1cmほど残して切り、皮をむいて縦8等分に切る。葉は3cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、にんにくを入れて香りが立ったらかぶを加えて炒め、油がなじんだらえびを加えて色が変わるまで中火で炒める。

  4. 4

    酒を加えてふたをして1分ほど弱めの中火で蒸し焼きにする。

  5. 5

    ふたを取り、かぶの葉を加えて水分を飛ばしながら炒めて☆を加え、炒め合わせる。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • かおりん

    カブ+エビ+中華の組み合わせは初でしたが、美味しかったです。
  • biscotte

    トロトロかぶのオイスターソース味付けで、中華のおかず一品となりました。
  • ぴよ

    味付けの調味料も少なく簡単でした! いつものクセでエビに片栗粉をまふしてしまいましたが お酒と水で蒸してみたらとろみがついて美味しかったです
  • ペレナラひろみ

    季節のカブも入って春の定番になりそうです。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「かぶ」の基本

「えび」の基本

「その他の野菜料理」の基本

SNSで人気のレシピ