旨味を重ねて♪
大根と豚肉のミルフィーユ蒸し
東海テレビ「スイッチ!」で紹介! リボン状にした大根を豚バラと重ねてレンジでチン♪ 層にすることで旨味が全体に行きわたります。 簡単にできるうれしい主菜レシピです。
- 調理時間 約20分
カロリー
503kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
豚肉は5〜6cm幅に切り、塩こしょうをふる。
2.
大根はピーラーで薄くむき、残りは包丁で薄く切る。細ねぎは根元を切り落とし、小口切りにする。
3.
耐熱皿に大根の1/3量を広げてのせ、豚肉の1/2量を広げてのせる。同様にして大根、豚肉、大根の順に重ねる。酒をふりかけてふんわりとラップをし、600Wのレンジで4分、肉に火が通るまで加熱する。
TIPS
耐熱皿の大きさやお使いのレンジによって火の通り具合が異なるので、加熱時間は様子を見て調整しましょう。
4.
ボウルに☆を入れて混ぜる(ねぎポン酢しょうゆたれ)。器に3を盛り、ねぎポン酢しょうゆたれをかける。
レビュー
(4件)
4.0
※レビューはアプリから行えます。
- 夏海シリコンスチーマーで。 楽で美味しいんだけど、豚バラの油がすごいから薄切り大根だけでは中和されず、わりと少量でもういいってなった。全部食べたらもたれる ちょっとなら楽で美味しい
- にゃんこみみ楽で簡単。 以上。