ピリッと辛い♪
豆腐と野菜の甘酢炒め
ご家庭によくある食材で作る炒め物のご紹介です。豆腐は大きめに切り、とろみをつけることで食べ応えのある仕上がりにしました♪辛さは豆板醤の量で調整でき、甘酢でさっぱり食べられます。ご飯が欲しくなる一品です!
- 調理時間 約30分
カロリー
239kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 木綿豆腐 1丁(300g)
- キャベツ 2枚(80g)
- ニラ 1/2束(50g)
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油大さじ1
- おろししょうが小さじ1/3
- 豆板醤小さじ1
- ☆調味料
- 水100cc
- 砂糖大さじ1/2
- 酢大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- ★水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1/2
作り方
1.
キャベツは食べやすい大きさに切る。ニラは3cm幅に切る。玉ねぎは1cm幅の放射状に切り(くし形切り)、ほぐす。
2.
耐熱容器に豆腐を入れ、キッチンペーパーで包む。ラップをせずに600Wのレンジで2分加熱し、粗熱をとる。8等分に切って片栗粉を全面にまぶす。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、豆腐を入れる。全面に焼き色がつくまで焼いて取り出す。
4.
3のフライパンに玉ねぎを入れて油がまわるまで中火で炒める。おろししょうが、豆板醤を加えて香りが立つまで炒め、キャベツを加えてさっと炒め合わせる。☆を加えて混ぜ、煮立ったらふたをしてキャベツがしんなりするまで弱火で3分ほど加熱する。
5.
3の豆腐を戻し入れ、ニラを加えて混ぜ、水溶き片栗粉をまわし入れる。とろみがつくまで混ぜながら1分ほど加熱する。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう