ぱぱっと作れる!
きゅうりと豆腐の和え物
もう一品欲しい時の簡単副菜レシピをご紹介します♪和えるだけで簡単にできるのでおつまみとしてもおすすめです。ツナやキムチを加えてアレンジすれば、サラダ感覚でもお楽しみいただけます!
- カロリー - 124kcal 
- 炭水化物 - 5.5g 
- 脂質 - 8.8g 
- たんぱく質 - 7.2g 
- 糖質 - 3.7g 
- 塩分 - 1.6g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをのせて5分ほど置いて水気を切る。きゅうりは両端を切り落とし、縦半分に切って切り口を下にし、5mm幅の斜め切りにする。 
- 2 - ボウルにきゅうり、☆を加えて混ぜ合わせる。豆腐を食べやすい大きさにちぎりながら加えてさっと混ぜ合わせる。 
よくある質問
- Q木綿豆腐は絹ごし豆腐で代用できますか? A絹ごし豆腐の方が崩れやすいので仕上がりは多少変わりますが、同量で代用いただけます。 
レビュー
4.6
※レビューはアプリから行えます
- 材料倍で4人前作りました。キュウリの塩もみをしなければ水っぽくなるかと心配でしたが、レシビどおりで美味しかったです。ペーパータオルの上から、木綿豆腐を押してさらに水抜きしました。健康的でお気に入りのおかずになりました。
- まり 豆腐の水切りはレンチンでやりました(どうせちぎるので、割れちゃっても構わないと思って)。すりごまではなく、きな粉を使いました(きな粉をなかなか使う機会がないことに気づいて)。美味しかったです。
- にゃんにゃむニーナ 15日夕ご飯は、 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 こちらに載せました。 他には、 のどぐろの煮付けと菜の花、キャベツのお味噌汁、 シャキシャキまろやか、スナップエンドウと卵のマスタードサラダ 簡単なのにおいしい、絶品キャロットラペ グリーンピースご飯 納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 遅くなってしまって申し訳ございませんでした。 すごくうみゃにゃ。ぬか漬けきゅうりで作りました。 17日夕ご飯は、 〆はラーメンで、豚骨風鍋 こちらに載せました。 他には、 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 こちらにも載せます。 ネギとにんじんのかき玉お味噌汁、納豆です。 お芋忘れました。明日作らせていただきます。 31日夕ご飯は、 とろ〜りチーズでひと工夫、チーズロールキャベツ こちらに載せました。 ぱぱっと作れる、きゅうりと豆腐の和え物 こちらにも載せます。 15分で出来る、白菜とベーコンのスープ こちらにも載せます。 いただきます。
- トシ とても良いレシピですね。簡単に作れて副菜としてバッチリです。これからは塩昆布をストックしておかないと。
もっと見る





でこぽん