クセになる!
オクラとなすのエスニック風スープ
エスニックに合うオクラとなすを使ってすっぱ辛いスープに! あったかスパイシーでやみつきです! パクチーはお好みでどうぞ!
カロリー
201kcal
炭水化物
11.9g
脂質
12.3g
たんぱく質
11g
糖質
8.8g
塩分
2.5g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
オクラはへたを切り落とし、斜めに3等分に切る。なすはへたを切り落として縦半分に切り、7mm幅に切る。水にさらして水気を切る。
2
鍋にサラダ油を入れて熱し、おろしにんにく、鶏ひき肉を入れて肉の色が変わるまで中火で炒める。
3
☆を加えて、ひと煮立ちさせる。
4
なす、ミニトマトを加えて中火で5分ほど煮る。なすに火が通ったらオクラを加えてひと煮立ちしたら火を止める。器に盛り、お好みでパクチーを添える。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- レモンの酸味が爽やかで食欲をそそります!ナンプラー好きなら、尚更です!
まり
炊飯器で鶏肉を30分炊きました 。茄子の代わりにきゅうりにして保温の状態のところに野菜を入れました。簡単にできて美味しかったですめちゃうまん
さっぱりしていて美味しかったです。 ラー油がなかったのでホール唐辛子で代用🌶️ 個人的にパンチが欲しかったので、少しアレンジしました! 鶏ガラスープ 小さじ1 レモンスライス 更に1枚 しょうがチューブ 1cmほど 更にしめじ等のきのこ類と春雨を投入してみましたが 罪悪感のないヘルシーなご馳走様スープになりました😃 卵も合いそうなので次回はかき玉スープ風にしたいです!美味しいレシピありがとうございます🫶けいこ
ナンプラーの代わりにいしるを、レモンはレモン汁にしました。 独特の風味はありますが、美味しいです!😋 夏野菜たっぷりなのも嬉しい!
もっと見る
biscotte