こってりおかず!
玉ねぎときのこのバター醤油炒め
調理時間
約15分
カロリー
292kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
玉ねぎの甘みとバターしょうゆ味がマッチ! きのこをたくさん入れてヘルシーに♪ ごはんにも、おつまみにも◎
手順
1
玉ねぎは2cm幅に切る。しめじは根元を切り落とし、手でさく。鶏もも肉は一口大の大きさに切る。
2
フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏もも肉を皮目を下にして並べ、焼き色がつくまで中火で加熱する。上下を返して火を通し、しめじ、玉ねぎを加えて炒め合わせる。
3
☆の調味料を加えてさっと炒め合わせて細ねぎを散らす。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- わたしはエリンギが好きなので、きのこは全部エリンギにしましたがとっても美味しかったです。玉ねぎ、肉、エリンギの3つの材料でできちゃうし、味付けも醤油と塩なのであまり失敗がなくていい!バターの量が少し多かったので、次は半量にして作りたいと思います!
やにゃ
もも肉の皮を除いて作ってみました。バター醤油は間違いない!玉ねぎ、きのこに特に味が染みて美味しく、子供たちにも好評でした♪mame
簡単に出来ました。 ご飯がすすみます!コルノ
おつまみに作りました。とっても美味しかったです。 わざと少し多めに作って、余った分はグラタンの具としてアレンジしました。具に味が染み込んでいるので普通にグラタン作るより美味しくできました!オススメです!
もっと見る
のんぺね