ほっくりとろとろ!
かぼちゃの生姜そぼろあん
ほっくり甘いかぼちゃに生姜の効いたあんをかけます♪ 簡単なのでぜひ作ってみてください! 冷めても美味しい!
- 調理時間 約30分
カロリー
306kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- かぼちゃ 1/4個(250g)
- 塩小さじ1/4
- しょうが 1かけ
- 鶏ひき肉 150g
- サラダ油小さじ1
- 水200cc
- ☆あんかけ調味料
- 酒大さじ1
- みりん大さじ1
- しょうゆ大さじ1
- 水溶き片栗粉
- 水大さじ1/2
- 片栗粉大さじ1/2
作り方
1.
かぼちゃは種とわたを取り除き、一口大の大きさに切る。ボウルに塩、かぼちゃを入れて混ぜてふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分柔らかくなるまで加熱する。
2.
しょうがは千切りにする。
3.
鍋に水200ccを入れて熱し、鶏ひき肉を加えて軽く煮立たせ、あくをとる。
4.
生姜、酒を加え、ふたをして 弱火で5分煮る。
5.
みりん、しょうゆを加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。器に盛り付け、あんかけをかける。
レビュー
(2件)
-
一定評価数に満たないため表示されません。
※レビューはアプリから行えます。
初めてのコメントを投稿してみましょう