ほっくりとろとろ!
かぼちゃの生姜そぼろあん
ほっくり甘いかぼちゃに生姜の効いたあんをかけます♪ 簡単なのでぜひ作ってみてください! 冷めても美味しい!
- カロリー - 306kcal 
- 炭水化物 - 30.7g 
- 脂質 - 11.4g 
- たんぱく質 - 16.1g 
- 糖質 - 26.6g 
- 塩分 - 2.1g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
材料 【2人分】
手順
- 1 - かぼちゃは種とわたを取り除き、一口大の大きさに切る。ボウルに塩、かぼちゃを入れて混ぜてふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分柔らかくなるまで加熱する。 
- 2 - しょうがは千切りにする。 
- 3 - 鍋に水200ccを入れて熱し、鶏ひき肉を加えて軽く煮立たせ、あくをとる。 
- 4 - 生姜、酒を加え、ふたをして 弱火で5分煮る。 
- 5 - みりん、しょうゆを加え、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。器に盛り付け、あんかけをかける。 
レビュー
4.5
※レビューはアプリから行えます
- おはようございます。今日も大好き。 28日朝ご飯は、 ほっくりとろとろ、かぼちゃの生姜そぼろあん こちらに載せました。 他には、朝から鯛鍋、ほうれん草、じゃがいも、納豆です。 先生に心から感謝して いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 16日朝ご飯は、 ほっくりとろとろ、かぼちゃの生姜そぼろあん こちらに載せました。 他には、 具だくさん、セロリとマグロのわさび醤油和え こちらにも載せます。 戻し汁で作る、切り干し大根のみそ汁 納豆です。いただきます。 おはようございます。今日も大好き。 13日朝ご飯は、 ほっくりとろとろ、かぼちゃの生姜そぼろあん こちらに載せました。 他には、 いつもと一味違う、落とし卵のおろしみそ汁 さっぱりおいしい、基本の鯵の南蛮漬け です。いただきます。
- チロ柴ちゃん とっても美味しく出来ました💖
- だいちゃん かぼちゃはレンジでチンするだけなので、時短で作れるのがいいですね。鶏ひき肉が家に無かったので、豚ひき肉で作りましたが美味しく作れました。味付けもちょうど良い濃さで、とろみ具合も好みでした。また作りたいと思います!
- にゃん めっちゃ美味しくて鬼リピしています。 時短出来て美味しくて最高です。家族みんな大好きです!
もっと見る





にゃんにゃむニーナ