さっぱりトマトソースがけ♪
鯛のごま焼き
香ばしい鯛のムニエルのご紹介です。たっぷりつけたごまが、カリカリっと食欲をそそります♪簡単なあっさりトマトソースもぜひお試しください。※より作りやすくするため一部工程、また調味料の配合の見直しをしました。2020年2月
- 調理時間 約20分
カロリー
593kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人分
- 鯛[切り身] 2切れ(400g)
- トマト 1個(200g)
- 塩こしょう少々
- 溶き卵 1個分
- 白いりごま大さじ4
- オリーブオイル大さじ2
- パセリ(刻み) 少々
- ☆調味料
- オリーブオイル大さじ1
- レモン汁小さじ1
- 塩小さじ1/3
- こしょう少々
作り方
1.
トマトはへたを取り除き、粗みじん切りにする。ボウルに入れ、☆を加えて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで1分30秒ほど加熱する(トマトソース)。
2.
鯛は塩こしょうをふり、水気をふきとる。
3.
鯛を溶き卵にくぐらせ、白いりごまを全体にまぶす。
4.
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、3の鯛を入れて火が通り、両面がカリッとするまで弱めの中火で焼く。
TIPS
鯛の身が厚い場合はふたをして蒸し焼きにして火を通しましょう。
5.
器に盛り、トマトソースをかけてパセリをちらす。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう