簡単調理♪
ほうれん草と焼き油揚げのおひたし
調理時間
約10分
カロリー
57kcal
費用目安
100円前後
炭水化物
4.9g
脂質
2.7g
たんぱく質
4.3g
糖質
2.3g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
定番の組み合わせをコンロ不要、お手軽味付けでスピード副菜に仕上げます!油揚げはトースターでこんがり焼き、香ばしさをプラスしてぐっとおいしさがアップ♪おつまみにもオススメな一品です!
手順
1
ほうれん草は根元に十字の切り込みを入れて水を張ったボウルの中でふり洗いをして、ラップで包み、耐熱容器にのせて600Wのレンジで2分30秒加熱する。水にさらし、水気をしっかりしぼり、根元を切り落として4cm幅に切る。
2
油揚げはキッチンペーパーでおさえるように油をふきとり、天板にのせて、トースターでこんがり焼き目がつくまで4分ほど焼く。粗熱をとり、横2等分に切り、1cm幅に切る。
3
ボウルにめんつゆ、水、ほうれん草、油揚げを加えてあえる。
よくある質問
- Q
めんつゆの濃縮倍数を調整したい場合、どうすれば良いですか?
Aめんつゆの濃縮倍数違いはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 味は美味しいけど、なんとなく食感が合わない気がします。
モーリス
リピートです。大好評でした。ぴんくふぇありー
肉厚の美味しい揚げを使いました❣️オーブンのグリルで焼きましたが、なかなか焦げ目が付かず、延長を3〜4回繰り返しましたが、焦げ目付かず諦めました。次回はフライパンで焼こうと思います😊味は最高に美味しかったです👍まり
お弁当に入れました。美味しかったです。
もっと見る
みぃ