カリッじゅわ旨!
ほうれん草と油揚げのごまみそ和え
ごまとみそのコクが決めて!油揚げはカリッと香ばしく焼いて良いアクセントに♪ワンランク上の副菜です!
- 調理時間 約15分
カロリー
199kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
鍋に湯をわかし、塩小さじ1(分量外)、ほうれん草を根元から入れて1分程度ゆで、水にさらして水気を絞り、5cm幅に切る。油揚げは1cm幅に切る。
2.
フライパンに油揚げを入れて熱し、カリッとするまで中火で焼く。
3.
ボウルに☆を加えて混ぜる。
4.
3にほうれん草、油揚げを加えて和える。器に盛り、お好みで白いりごまをかける。
レビュー
(9件)
3.8
※レビューはアプリから行えます。
- yangpaごまみそ味がとても美味しかったです♪ほうれん草の水切りをしっかりやった場合、もしかすると少し濃い目に感じる方もいるかもしれないです。
- きっしーず油揚げは焼かなくても美味しいです!
- レンズ料理初心者(男)です。 メインの他にもう1品…と考えていた時に目に止まり、作ってみました。 初心者ならではの…ほうれん草の水切りが甘く、少し水っぽくなりましたが、味噌と胡麻が強いので大丈夫…だったと思います。