作り方
1.
じゃがいもは皮付きのまま横向きにおき、割箸を前後において、下から5mmほど残し、縦に5mm幅の切り込みを入れる。切り込みの間を水で洗い流し、10分ほどさらして水気をふきとる。ラップで包み、耐熱容器にのせて600Wのレンジで3分加熱し、粗熱をとる。
2.
にんじんはへたを切り落とし、皮つきのまま横2等分にする。横向きにおき、割箸を前後において、下から5mmほど残し、縦に5mm幅の切り込みを入れる。ラップで包み、耐熱容器にのせて600Wのレンジで3分加熱し、粗熱をとる。
3.
にんにくは薄切りにし、芯を取り除く。ベーコンは2cm幅に切る。
4.
じゃがいも、にんじんを耐熱容器にのせ、切りこみのところどころににんにく、ベーコンをはさむ。オリーブオイルをまわしかけ、塩こしょう、粉チーズをふり、ローズマリーをのせる。
TIPS
焼き始める15分前にオーブンを200℃に予熱し始めましょう。
5.
200℃に予熱したオーブンで表面に焼き色がつくまで20分焼く。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう