電子レンジで簡単♪
絶品シチュー2選
電子レンジで濃厚シチューができちゃう!? エスビー食品「濃いシチュー」を使った時短レシピをご紹介!
- 調理時間 -
作り方
1.
【濃厚タラモシチュー】じゃがいもは皮をむき5mm幅の輪切りにし、長ねぎは1cm幅のななめ切り、小松菜は1cm幅に切る。たらこは皮ごと1cm幅に切る。
2.
大きめの耐熱ボウルにじゃがいも、長ねぎ、水を入れ、軽くラップをかけ電子レンジ(600W)で12分加熱する。
3.
いったん取り出し、ルウを割り入れてよく溶かし、牛乳と小松菜を加えてラップをかけずに更に2分加熱したら、たらこを加えてザックリと混ぜる。お好みでピザ用チーズを加え、ラップをして3〜4分おき、予熱でチーズを溶かす。
TIPS
チーズが完全に溶けない場合は、600Wの電子レンジで1分から、様子を見て加熱してください。
4.
【濃厚カップビーフシチュー】シチュールウは手で粗く砕いてカップに入れる。80℃程度のお湯を注いで溶かし混ぜ、キャベツを食べやすいサイズにちぎって入れる。ウインナソーセージを入れ、ラップは使用せずに電子レンジ(600W)で1分30秒加熱し、いったんかき混ぜ、さらに30秒加熱する。同様に計2個作る。
TIPS
80℃程度のお湯を使用しましょう。
マグカップはレンジ対応可能な耐熱のものを使用してください。加熱の際はふきこぼれに注意しましょう。
5.
クラッカーは食べやすく砕いてシチューに加える。お好みで粉チーズをかける。