お手軽おつまみ!
レンコンのパリパリチーズ焼き
調理時間
約20分
カロリー
221kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
パリッと香ばしく焼いたチーズとシャキシャキのレンコンがくせになる、レンコンのパリパリチーズ焼きをご紹介します!ほのかに感じるこしょうの香りがアクセントになって食欲をそそる一品です♪今夜のおつまみにいかがですか?
手順
1
れんこんは5mm幅の薄切りにする。水に5分ほどさらして水気を切り、キッチンペーパーで水気をふきとる。
2
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、れんこんを入れる。れんこんに焼き色がつくまで上下を返しながら4分ほど焼き、取り出す。
3
2のフライパンにピザ用チーズをれんこんの大きさに合わせてのせ、中火で熱する。チーズが溶け始めたられんこんをチーズの上に1枚ずつのせ、そのままこんがりとした焼き色がつくまで3〜4分焼く。
ポイント
一度に焼かず、何度かに分けて焼きましょう。
4
器に盛り、こしょうをふる。
よくある質問
- Q
ピザ用チーズはとろけるスライスチーズで代用可能ですか?
A風味や食感などは多少変わりますが、とろけるスライスチーズでもお作りいただけます。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- コショウがいい役割をしていて美味しかったです。
えるく
見た目はお好み焼きみたいになっていますが(笑)チーズとれんこんどっちも好きな人は間違いないお味になってます✨食感サクサクパリパリ。おつまみにもなるし。一品にもなるし。何より材料少ないのがいいですね!viki
チーズはパリパリレンコンはサクサク、食感も楽しめてこどもから大人までおいしくいただきました
りんご