旨みたっぷり!
きのこと鶏肉のトマトパスタ
調理時間
約30分
カロリー
639kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
きのことトマトのうまみたっぷりのスパゲティはいかがでしょうか? 手早くお腹いっぱい食べたいあなたにぴったりの一品♪ 鶏もも肉がジューシーな仕上がりです!
手順
1
しめじは根元を切り落とし食べやすい大きさにほぐす。まいたけは食べやすい大きさにほぐす。にんにくは縦半分に切って芯を取り除き、みじん切りにする。
2
鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふる。
3
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、鶏肉を入れて中火で焼き、焼き色がついたら裏に返し、肉の色が変わるまで炒める。
4
にんにくを加えて香りが立つまで炒め、しめじ、まいたけを加えてしんなりとするまで炒める。☆を加えて混ぜ、ふたをして弱火で10分ほど煮詰める。
5
鍋に湯をわかし、塩(分量外:適量)、スパゲティを入れて袋の表示時間より1分短くゆで、水気をきる。
ポイント
水1Lに対して塩小さじ1が目安です。
6
4にスパゲティを加え、中火で1分ほど混ぜながら加熱する。
7
器に盛り、粉チーズをふる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 鶏肉がなかったので、豚肉の切り落としで代用しました。 残っていた大根もサイコロ状にして投入。 夕食用に作りおきしたのでまだパスタは入れてませんが、 パスタなしの段階でも、少しトマトの酸味も残っていて美味しかったです!
apple
きちんとしたレシピもあると安心します 一部茹で汁中に麺入れたり誤ったレシピ多い オリーブ入れてもおいしくいただけます 鶏肉は入ってませんが舞茸は入ってます ほぼレシピどうり作ってますぴんくふぇありー
簡単に作れて美味しい❣️味付けとパスタの茹で具合を失敗しなければ間違いなしです😊どらむかん
いろいろ応用できそうなパスタです。簡単で美味しいです。(仕上げにパセリを散らしてみました)
もっと見る
ゆん★