とろとろ幸せ♪
そぼろしいたけあんの茶碗蒸し
調理時間
約30分
カロリー
209kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
ぷるりん茶碗蒸しにとろとろきのこあんをかけて♪ 蒸し器不要!お鍋でそのまま蒸します。 本格的に見えて初心者にも簡単レシピ♪
材料 【2人分】
手順
1
しいたけは根元を切り落として薄切りにし、三つ葉は食べやすい大きさに切る。
2
鍋に☆、鶏ひき肉を入れて混ぜ、弱めの中火で熱して煮立ったらアクを取り、しいたけを加えしんなりするまで2、3分煮て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつける。
3
ボウルに卵を割り入れ泡が立たないようにゆっくり混ぜる。水、★を混ぜ、卵と混ぜる。
4
耐熱容器に卵液を漉しながら入れる。
5
鍋に器の高さ1/3位の水(分量外)を入れて煮立たせる。火を止め、4を入れてふたをする。
6
表面が白っぽくなるまで弱火で15分程蒸す。 きのこあんをかけて三つ葉をのせる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 思ったより簡単でした。 茶碗蒸しはわざわざ蒸し器をセットするのが面倒なので、なかなか作らなかったのですが、この方法だと蒸す準備もお片付けも簡単なのも良かったです。 あと、多少不出来でも、そぼろしいたけあんをかければ見栄え的に何とかなるのもいいと思います。
なみ