DELISH KITCHEN

ささっと簡単!

キャベツとシーフードのオイル蒸し

4.3

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    241kcal

  • 費用目安

    300前後

  • 炭水化物

    7.2g

  • 脂質

    18.7g

  • たんぱく質

    10.9g

  • 糖質

    5.5g

  • 塩分

    2g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

シーフードミックスを使って簡単に作れる人気のおかずレシピをご紹介します。オリーブオイルとにんにくの風味がシーフードと相性抜群!一緒にキャベツもたくさん食べられるので、食卓に野菜をプラスしたいときにもおすすめです。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    キャベツは食べやすい大きさのざく切りにする。フライパンにオリーブオイル、おろしにんにくを入れて熱し、シーフードミックスを加えて中火で白っぽく色が変わるまで炒める。

    ポイント

    シーフードミックスはあらかじめ解凍しておきましょう。

  2. 2

    キャベツを加え油がまわるまで炒めたら、ふたをして弱火で2分蒸らし、☆を加えて混ぜ、中火でさっと炒め合わせる。

よくある質問

  • Q

    冷凍シーフードミックスを使ったおつまみレシピはありますか?

    A

    アヒージョこちらや玉ねぎのマリネこちらなどがあります。

  • Q

    他に冷凍シーフードミックスを使った料理レシピはありますか?(1)

    A

    和風パスタこちらやペスカトーレこちら、無水カレーこちらがあります。

  • Q

    他に冷凍シーフードミックスを使った料理レシピはありますか?(2)

    A

    ピラフこちら、天津飯こちらなどがあります。

  • Q

    他に冷凍シーフードミックスを使った料理レシピはありますか?(3)

    A

    グラタンこちら、中華和えサラダこちらなどがあります。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • ぼるさち

    簡単にできました。解凍するのに時間がかかりましたが、後はあっという間でした。 我が家は薄味が好みなので、次回はコンソメを減らしてリピしたいです。
  • えんな

    美味しかったです!油が多めに感じてドキドキしましたが油っぽくなく、味もしっかりついてました。まいたけを加えてみました。シーフードが大きめのものならもう少し食べごたえがあるのかなと思いました。
  • ハッピーさん

    簡単~んに出来ました。おまけに美味しい👏  もい一品欲しいときにも直ぐできちゃうからね!味も星5つでした~。また~リピートして作ろうと思いまーす。
  • ゆーみん

    すみません、1番右端です!! 簡単でワインにぴったり🍷 美味しくいただきました

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「キャベツ」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事