DELISH KITCHEN

炊飯器におまかせ!

炊飯器でイカ大根煮込み

4.3

(

)

  • 調理時間

    90

  • カロリー

    224kcal

  • 費用目安

    1200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

イカの旨味が大根にたっぷりとしみ込みます♪イカの下処理も一度覚えてしまえば簡単!夕飯のおかずやお酒のおつまみにいかがでしょうか♪

材料 【2人分(5.5合炊き)】

手順

  1. 1

    大根は1.5cm幅に切り、半分に切る(半月切り)。唐辛子は種を取り除く。

    ポイント

    大根は少し厚めに皮をむくとより味がしみ込みやすくなります!

  2. 2

    イカは胴から内臓と足を引き抜く。胴は軟骨を取り除き、水で洗い水気を切り、1cm幅に切る。

  3. 3

    足は目の下で切り落とす。足を反対にしてくちばしを取り、足の先端を切る。ボウルに水をはり、小さな吸盤を指でこそげとる。2〜3本ずつに切り分ける。

  4. 4

    炊飯器の内釜にイカ、大根、しょうが、唐辛子、☆を入れて混ぜ通常炊飯する。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • みゆき♪

    味は良かったのですが、炊飯器通常で炊いたらいつまでも炊飯中でなかなか止まりませんでした。 炊飯器のせいなのか…(^^;;
  • あき

    まず、炊飯器ではなく鍋でしました。 時間は普通の炊飯器の時間くらいと思い50分したのですが、出来上がりの味は濃かったです。 唐辛子もレシピ通りの量をいれたのですが、私にはからくて辛くてヒーヒー言いながらたべましたw
  • まみ💕

    早炊きにして炊飯しました。 イカは炊飯器が吹き上がってから入れました。 大根に味が染みて、イカも柔らかく、 簡単に美味しく出来ました。
  • はやて

    味付けはちょうど良く美味しかったのですが、他の方もコメントされている通り、時間が経っても炊飯完了になりませんでした。 おそらく、煮物を炊飯しているため、水分量が減らないことが原因にあるんだと思います。 通常の炊飯時間が経過したのち、炊飯器を止めれば問題ありませんでした。

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「大根」の基本

「イカ」の基本

関連カテゴリ

もっと見る