作り方
1.
鍋に湯をわかし、春菊を入れて1分ゆでる。水にとって水気をしぼる。根元を切り落とし、3cm幅に切る。玉ねぎは1.5cm角に切る。じゃがいもは1.5cm角に切り、水にさらして水気を切る。
2.
ボウルに水(分量外:適量)、塩(分量外:適量)を入れて塩水を作る。牡蠣を入れてやさしく洗い、2~3回水を取り替えながら洗う。キッチンペーパーで水気をふきとる。
TIPS
塩は小さじ1/4程度入れましょう!
3.
耐熱容器に牡蠣、白ワインを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱し、身と蒸し汁に分ける。
4.
鍋にバターを入れて中火で溶かし、玉ねぎ、じゃがいもを加えてしんなりとするまで炒める。薄力粉を加え、粉気がなくなるまで炒める。
5.
水、コンソメ、3の蒸し汁を加えて混ぜ、煮立ったらふたをして、弱火で10分煮る。
6.
牛乳、塩、こしょう、春菊、牡蠣を加えて混ぜ、沸騰する直前まで煮る。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう