ほっと落ち着く♪
セロリと卵のコンソメスープ
セロリと卵が具材のシンプルなコンソメスープを作ります。セロリの爽やかな香りとふんわりと広がる卵の優しい味わいが合わさり、一口飲めばほっと落ち着く一品です。パパッと作れるので朝食にいかがですか?
カロリー
57kcal
炭水化物
1.5g
脂質
3.5g
たんぱく質
4.4g
糖質
1.1g
塩分
1.6g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
セロリは茎と葉に分ける。茎は筋を取り除き、横に薄切りにする。葉は1cm幅に切る。
2
鍋に☆を入れて中火で熱し、煮立たせる。セロリの茎を加えてやわらかくなるまで1分ほど弱火で煮る。セロリの葉を加えて混ぜる。
3
中火で熱して煮立たせ、溶き卵をゆっくりとまわし入れる。卵が固まったら火を止める。
4
器に注ぎ、粉チーズをふる。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- セロリ消費に。シンプルな味わい、とにかく簡単ですぐできました!
Aleksa♡
さっぱりで美味しいですけど、セロリの皮の剥き方が分からなくて大変でした💦koala cat
一歳児の食事用に、人参、しいたけも入れて作りました。パクパク食べてくれました。セロリが加熱することでまろやかになっておいしかったです。まり
この最後の 粉チーズがなかったので 、とろけるスライスチーズを1人当たり 1/4枚ずつ入れました 。食べる時 レンジで少し 温めてもらいます。 簡単にできて美味しかったです
もっと見る
ねこ2匹