手軽にボリューミー!
鮭ときのこの味噌マヨ蒸し
調理時間
約10分
カロリー
299kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
チーズがとろ〜♪ 味噌マヨのコクが鮭に絡んでたまりません! ごはんが止まらない1品です♪
手順
1
しめじは根元を切ってほぐす。鮭は塩こしょうをふる。
2
ボウルにマヨネーズ、みそを加えて混ぜる。
3
フライパンに油を入れて熱し、鮭を皮目から入れて焼き、焼き色がついたら裏に返す。
4
鮭のまわりにしめじを加えて炒め、鮭は2分焼いたら裏に返す。
5
鮭にみそマヨ、チーズをのせてふたをして弱火でチーズが溶けるまで蒸し焼きにする。パセリをかけて完成。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- コメントにあったように味噌を少し少なめにするとちょうど良かったです!! チーズを切らしていてチーズなしでしたが、それでもとても美味しく出来ました(●︎´▽︎`●︎)! 鮭料理として簡単に出来るのでまた作りたいと思います。
煉獄 杏寿郎
味噌を分量のまま入れると塩辛い?感じになりそうだったので、減らしたらちょうどよかったです。 味噌マヨ好きなので、また作ってみたいです。myon
鮭ではなくタラで作りましたが美味しかったです! 味噌は小さじ1でちょうどよかったです◎ユキ
簡単に早く、美味しくできました。 ただ、使ったシャケが塩鮭だったからか、少ししょっぱく?辛くなってしまいました。 次回は塩を少し落として使います。 しかし、家族には好評でごはんが進むと言ってました!
もっと見る
まーたんママ