おつまみにおすすめ♪
チキンと秋野菜のバルサミコソテー
カリッと揚げ焼きにしたれんこんがアクセント!バルサミコ酢を使ったワインのお供にぴったりの一品です♪
カロリー
571kcal
炭水化物
46.8g
脂質
30.3g
たんぱく質
23.6g
糖質
43.1g
塩分
1.8g
- ※1人分あたり
 - ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
 
材料 【2人分】
- 鶏もも肉 1枚(250g)
 - さつまいも 1/2本(190g)
 - れんこん 100g
 - 塩こしょう少々
 - 薄力粉大さじ1
 - イタリアンパセリ(刻み) 少々
 - オリーブオイル大さじ2
 - ☆調味料
 - バルサミコ酢大さじ2
 - 砂糖小さじ1/2
 - しょうゆ大さじ1
 
手順
1
さつまいもは端を切り落とし、縦半分に切り、切り口を下にして横7mm幅に切る。水にさらして水気を切る。れんこんは薄切りにして、水にさらし水気を切る。
2
2の鶏肉は一口大に切り、塩こしょうをふり、薄力粉をまぶす。
3
さつまいもは耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジでやわらかくなるまで約3分程加熱し、水気を切る。
4
フライパンにオリーブオイルを入れて中火で熱し、れんこんを入れて揚げ焼きにして、こんがりきつね色になったら取り出す。
5
鶏肉の皮目を下にして入れ、焼き色がついたら裏に返して、ふたをして肉に火が通るまで弱火で3分程蒸し焼きにする。ふたを取り、さつまいも、☆を加えてからめながら煮詰める。
6
器に5、れんこんを盛り、イタリアンパセリをちらす。
レビュー
4.2
※レビューはアプリから行えます
- DAISOのスキレットにレンチンしたさつまいもと揚げたれんこんと鶏肉を乗せて魚焼きグリルで火力3,10分。調味料を掛け更に火力4,3分しました。美味しかったです。
 pooh0303
サツマイモの代わりにカボチャで作りましたが、問題なく美味しかった。まる
甘酸っぱくて美味しいです!ねこ鍋
鶏もも肉を酒と酢で柔らかくしている内に野菜を切ったりして時間短縮!(笑)素揚げしたれんこんとさつまいも、鶏もも肉がマッチして美味しかったです!ただ、バルサミコ酢が少し多すぎたかな?
もっと見る





まり