上品な香りが香ばしい♪
三つ葉と焼き筍の土佐和え
たけのこと三つ葉の組み合わせが春を感じさせる一品♪三つ葉の香りが上品なので箸休めにもおすすめです☆素材を生かしてシンプルに仕上げました!
- カロリー - 63kcal 
- 炭水化物 - 10g 
- 脂質 - 0.3g 
- たんぱく質 - 5.5g 
- 糖質 - 6.4g 
- 塩分 - 0.9g 
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
- 1 - 鍋に湯を沸かし、三つ葉を入れてさっとゆでて、水にさらす。水気を切り、根元を切り落とし、食べやすい大きさに切る。 
- 2 - たけのこは食べやすい大きさに切る。 
- 3 - フライパンを熱し、たけのこを入れて、焼き色がつくまで中火で両面を焼く。 
- 4 - 耐熱容器にみりん、しょうゆを入れて、600Wのレンジで30秒加熱する。 
- 5 - 4に三つ葉、たけのこ、かつお節を入れてあえる。 
レビュー
3.9
※レビューはアプリから行えます
- レシピ通りに作りました♪ 三つ葉茹ですぎました 汗 とても簡単で美味しいです! 春の副菜に悩んだらコレっという感じで、何回か作っています(^^)





キノピオ♪