カリカリ美味しい!
カレイとれんこんのカレー揚げ
調理時間
約15分
カロリー
364kcal
費用目安
500円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
淡白な味のカレイをカレー風味の揚げ物に! 食欲をそそる香りは魚臭さも抑えられて一石二鳥! れんこんの食感も楽しめます♪
手順
1
れんこんは縦半分に切り、薄切りにして、水にさっとつけて水気をふきとる。
2
カレイは水気をふきとり、塩こしょうをふる。
3
バットに薄力粉、カレー粉を入れて混ぜ、カレイ、れんこんを加えてそれぞれ両面にまぶす。
4
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、カレイ、れんこんを入れて揚げ焼きにする。れんこんは焼き色がついたら取り出し、カレイはきつね色になったら裏に返して火を通す。器に盛り、ミニトマト、パセリを添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- れんこんにも塩コショウした方がおいしいと思います。 カレイは、おいしかったです。
momo
子持ちカレイの切身をいただいたので、煮付け意外に何かないかな〜とレシピを探していました。動画でも子持ちのようでしたし、これにしたのですが…半生が心配で長めに焼いても、卵は完全に半生状態で食べられませんでした。味は悪くはないですが…ショックです。今後はやっぱり煮付けにします。
マルブレ