デリッシュキッチン

ごはんのお供に!
ごぼうとひじきの炒め煮

3.8

調理時間

40

費用目安

300前後

お気に入りに追加

すぐに作れて常備菜に! おにぎりや炒め物にプラスして使える! アレンジが効くのでぜひ作ってみてください!

  • カロリー

    161kcal

  • 炭水化物

    17.1g

  • 脂質

    7g

  • たんぱく質

    5.4g

  • 糖質

    12.6g

  • 塩分

    1.6g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【2人分】

手順

  1. 1

    ひじきにかぶるくらいの水を入れて戻す。ごぼうはささがきにし、水にさらす。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて熱し、ひじき、ごぼうを加えてしんなりするまで中火で炒める。

  3. 3

    ☆を加えて汁気がなくなるまで中火で煮る。

  4. 4

    ちりめんじゃこ、白いりごまを加えて混ぜる。

レビュー

3.8

※レビューはアプリから行えます
  • りんご

    大豆パックも入れました 簡単で良かったです
  • 赤とんぼ

    ちりめんの代わりに竹輪を入れました。 乾燥したヒジキは大きなボウルでぬるま湯に浸けて20分ほどで、10倍くらいに増えました。 このお料理だけを食べると味が濃いように思いますが、白いご飯のお供にはとても合います。 めっちゃ濃いわけではありませんでした。 とても栄養価のある美味しい1品です。
  • ピーチ

    この材料でこの調味料、辛くなりそう... と思い、ごぼう3本(細め)、乾燥ひじき15g で調味料の量変えずに作りましたが、 しっかり味が付いていました。 煮詰めている間に醤油辛くなるし、 ちりめんじゃこの塩分もあるので このレシピのままではだいぶ濃いかと思います。 自分好みに調節すれば美味しいです!
  • さっちゃん

    じゃこ抜きで作ってしまったのですが 味付けがとっても美味しかったです 🔥161 🥚5.4 🧂1.6

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「その他の魚介」の基本

「ごぼう」の基本

「その他の煮物(野菜)」の基本