DELISH KITCHEN

子供も喜ぶ♪

マッシュポテトで三色団子

2.7

(

)

  • 調理時間

    30

  • カロリー

    65kcal

  • 費用目安

    1000前後

  • ※1本分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

お花見、パーティに活躍!見た目も楽しめるお料理です♪簡単レシピでおすすめ♪

材料 【6本分】

手順

  1. 1

    じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、5分ほど水にさらし、水気をきる。

  2. 2

    耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで約6分加熱する。 有塩バター、塩を加え、あたたかいうちに潰す。

  3. 3

    じゃがいもに牛乳を加え混ぜ、3等分にする。ビニール袋にじゃがいもの1/3量と桜でんぶを加え混ぜ、ピンク色のマッシュポテトを作る。

  4. 4

    別のビニール袋にじゃがいもの1/3量と青のりを加え混ぜ、緑色のマッシュポテトを作る。

  5. 5

    3種類のマッシュポテトをそれぞれ6等分に丸め、串に刺す。

よくある質問

  • Q

    バターをマーガリンで代用したいのですが、可能ですか?

    A

    パンや製菓であれば風味や仕上がりに多少差が出ますが、概ね代用可能です。一部代用ができないものもございますので、詳細はこちらをご確認ください。

レビュー

2.7

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • きつね

    見た目はすごく可愛いけど、ピンクと緑のマッシュポテト美味しくなかった。
  • しとっぺ

    青のり消費レシピ探していて参考に作りました。作っていて楽しかったです。
  • のえ

    ひな祭りに作りました。味も見た目も子供好みで喜んでいました。お花見にも作ろうかと思います
  • しろ

    かわいい! でも桜でんぷが多すぎて甘すぎます。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「じゃがいも」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ