フライパンでふっくら!
たらの塩焼き
たらの塩焼きをフライパンで作るレシピです。たらに塩をふり、あとはフライパンで焼くだけ♪身がやわらかいたらもフライパンなら身崩れしにくく、グリルで焼くより手軽です!【減塩対策対応レシピ】※減塩対策についてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
95kcal
炭水化物
0.1g
脂質
2.2g
たんぱく質
17.6g
糖質
0.1g
塩分
1.3g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
タラはキッチンペーパーで水気をふき取り、塩を両面に等分にふる。
2
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、タラを皮目を下にして並べ入れる。焼き色がつくまで2〜3分焼いて裏返し、火が通るまで2〜3分弱火で焼く。
ポイント
盛り付ける時に上になる方から焼きましょう。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しおに置き換えた場合、1人分あたり0.5gの減塩となります。
レビュー
4.4
※レビューはアプリから行えます
- 美味しく出来ました🎵加熱を少し長くしました😉
はな
私の塩焼きは、シンプルめが好きです。 最初、油を多めに加えると火が通ってもベタつきます。クッキングペーパーで拭いて調整しているのでなるべく油は目分量をオススメします。 かと言って少ないとフライパンにこびりつくので、それもお気をつけください。 タラは意外と繊細でした。
Aleksa♡