ジュワッと美味しい♪
巾着卵と大根のおでん
調理時間
約30分
カロリー
237kcal
費用目安
100円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
巾着卵で食べ応えアップ♪ あつあつトロトロの大根が美味しい! お好みで柚子こしょうを添えても♪
手順
1
大根は縦半分に切って、1.5cm幅に切る。
2
油揚げはお湯をかけて油抜きをし、半分に切って開く。
3
ボウルに卵を割り入れ、2に卵を入れて、つまようじで口をとめる。
4
鍋に1、3、☆を入れ弱火にして15分煮る。
5
器に4を盛り、柚子胡椒をそえる。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大根が消費しきれなさそうなときによく作ります。 別の料理にも使いたくなるくらいレシピの出汁が美味しいです。 楊枝の代わりに固いままのパスタを使って巾着を閉じると、外さずにそのまま食べられるのでオススメです。
かおちゃん
大根にしっかり味が染み込んでいて、あっさり味のおでんでとても美味しかったです。うさぎの耳
大根は先にレンジ600Wで10分チンしてから、鍋で煮ました。朝に作り、夕飯で食べたので、レシピ通りの煮込む時間で充分味が染み込んでいました。スープが澄んでいてきれいです。ミカリ
娘が美味しい‼️と言うので何度もリピしています 味の染み込むのが早いです 私の感覚だと手間が掛かっている印象ですが実際作ると支度も簡単なので嬉しい美味しいレシピです
もっと見る
ニック