DELISH KITCHEN

ご飯のお供に♪

ねぎ味噌

4.4

(

)

  • 調理時間

    10

  • カロリー

    66kcal

  • 費用目安

    200前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

ねぎの青い部分で作る、ねぎ味噌をご紹介♪長ねぎの青い部分の強い風味と、甘めの味噌の組み合わせが絶品!ごはんのお代わり必至です。火を使わずにレンジで作れるのも人気のポイント。洗い物も少ないスピードおかずです。おにぎりの具材にもぴったり!ラーメンにトッピングするとスープのいいアクセントになり、汁まで飲み干せる美味しさに♪万能ダレなので豆腐と和えものにしたり、厚揚げにのせたり、豚肉と炒めたりとアレンジもおすすめです。

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    ねぎ(青い部分)は小口切りにする。

  2. 2

    ボウルに☆を入れて混ぜる。

  3. 3

    耐熱ボウルにねぎ、ごま油を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。

  4. 4

    2を加えて混ぜ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで 2分加熱する。器に盛り、白いりごまをちらす。

レビュー

4.4

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • じょり

    まじで上手い!! ご飯のお供。あとうどんの上にかけたりお肉の上にかけるのも🆗かも!!
  • トシ

    いつも青ネギは余ってしまって、結局使わずじまいで廃棄していたが、このレシピは簡単に出来ておいしく無駄を出さない料理で助かりました。
  • ぷぅ

    母が白ネギの白い部分だけ使って、青い部分を捨てようとしたので【もったいない!!!】と思い調べた所、簡単に出来るこのレシピを参考にしました!3本もなく少ない材料で作ったので分からないですが、ご飯似合って美味しかったです(^-^)
  • のんこ

    普段あまり使わない部分が、良いご飯のお供になりました。ご飯のお供になら1度にたくさん食べるような物ではないので、2人分ならねぎ1-2本分でちょうど良いかな。焼き茄子やピーマンにかけても美味しそう。

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「ねぎ」の基本

「その他の野菜料理」の基本

関連記事

SNSで人気のレシピ