3合炊き炊飯器で作る!
炊飯器で牛すじ煮込み
調理時間
約90分
カロリー
373kcal
費用目安
300円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
居酒屋料理の鉄板メニューが自宅で簡単に!炊飯器で作る牛すじ煮込みのご紹介です。 時間のかかる牛すじ煮込みも下ゆでをすればあとは炊飯器で手間いらず!しっかり味が染み込んでおかずやおつまみにぴったりの一品です♪ ※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認の上お作りください。
材料 【1人分(3合炊き炊飯器)】
手順
1
鍋に湯をわかし、牛すじ肉、ねぎを入れて煮立たせる。アクを取り除き、弱めの中火で15分ゆでる。水で洗い、食べやすい大きさに切る。
2
大根は一口大に切る。
3
炊飯器の内釜に牛すじ肉、大根、☆を入れて軽く混ぜ、通常炊飯する。
ポイント
炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。保温で2~3時間おくとより味が染みて、おいしくお召し上がりいただけます。
4
器に盛り、細ねぎをちらす。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 大根から水分が出たのか味が薄くなってしまったので、鍋に移して、味噌大さじ1ぐらいを入れて煮込んだら美味しくできました。
ねぎとろ
コメントでのせている方がいましたが、味噌と顆粒出汁と、生姜を足した方が味がしっかりしました。デリッシュ愛用3年
コクが全くなかった。 なので顆粒だしと砂糖を少し多めに 後から入れたら何とかなったが 最初の段階で入れれば良かったようよう
他の方のコメントを見て、自分も濃い味の方が好きだなと、味濃いめにアレンジして作りました。結果おいしかったです。
もっと見る
すーもも