作り方
1.
筋をとったささみを耐熱容器に入れて酒と塩をふり、ふんわりとラップをし600Wのレンジで2分加熱し、粗熱がとれたら手で食べやすい大きさにさく。
2.
ねぎは斜め薄切りにする。きゅうりは千切りにして塩(少々:分量外)をふってもみ込み水気を切る。
3.
ボウルに、ささみ、ねぎ、きゅうりを入れて混ぜ合わせる。
4.
春巻きの皮に具材をのせて包み、包み終わりに水溶き薄力粉を塗り止める。
5.
鍋にサラダ油を入れて170℃に熱し、春巻きを入れて上下を返しながらをきつね色になるまで揚げる。
6.
ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、つけダレを作る。春巻きをつけダレにつけて完成。