3合炊き炊飯器で作る!
やわらか胸肉の大根煮込み
調理時間
約60分
カロリー
413kcal
費用目安
200円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
甘辛な煮汁にほのかに香るにんにくがたまらない美味しさのやわらか胸肉の大根煮込みをご紹介します。炊飯器を使ってしみしみトロトロな大根煮込みはいかがですか?※お使いの炊飯器によって機能が異なるため、取扱説明書をご確認のうえお作りください。
手順
1
大根は横1cm幅に切り、厚めに皮をむく。かいわれは根元を切り落とし、半分の長さに切る。
2
炊飯器の内釜に☆を入れて混ぜる。大根、鶏肉、しょうが、ねぎを加えて通常炊飯する。
ポイント
炊飯器に調理モードがある場合はそちらをお使いください。
3
大根、鶏肉、しょうが、ねぎを取り出す。鶏肉は食べやすい大きさに切る。
4
フライパンに煮汁を入れて中火で熱し、煮立ったら水溶き片栗粉をまわし入れる。とろみがつくまで混ぜ、火を止める。
5
器に大根、鶏肉を盛り、4の煮汁をかける。かいわれをのせる。
よくある質問
- Q
5.5合炊き炊飯器で作る際のレシピを教えてください。
A5.5合炊き炊飯器のレシピはこちらをご確認ください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 簡単おいしい!お肉は下処理しなくてもしっとりほろほろ。水溶き片栗粉は無くても十分でした。
babachan
手軽にできる一品です。炊飯するので時間はかかりますが…。かいわれが無かったので細ネギをたっぷりちらしました。味付けも丁度良く、大根は柔らかく味がしっかり染み込んでいました。ネギ・生姜もいただきました。美味しかったです。おつまみにしても良いかも…。おみや
気に入ってリピートしているレシピです。鶏胸肉はまるごと入れるよりも、スライスしたり、ぶつ切りにしたりしてから炊く方が、味が染みて硬くもならないので、そうしています。なーちゃん
簡単で、大根とお肉がとにかく柔らかく仕上がりました!ご飯のおかずにぴったりです!
もっと見る
てけ