熱々のあんをかけて♪
カレイの中華あんかけ
調理時間
約30分
カロリー
310kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
カラッと揚げたカレイにとろとろのあんが相性抜群♪野菜の食感も楽しめる一品です!ぜひお試しください。
材料 【2人分】
- カレイ[切り身] 2切れ(300g)
- たけのこ[水煮・細切り] 60g
- にんじん 1/3本
- ピーマン 1個
- 塩少々
- 片栗粉大さじ1
- サラダ油適量
- ごま油大さじ1
- ☆調味料
- 酒大さじ1
- 塩小さじ1/3
- 鶏ガラスープの素小さじ1/2
- こしょう少々
- 水120cc
- 水溶き片栗粉
- 片栗粉大さじ1/2
- 水大さじ1/2
手順
1
にんじんは細切りにする。ピーマンは縦半分に切って種とへたを取り、横に細切りにする。
2
カレイは塩をふって5分程おき、水気をふきとる。片栗粉を全体にまぶす。
3
鍋にサラダ油を3cm程入れて170℃に熱し、2のカレイを入れてカラッとするまで2〜3分程揚げる。
4
フライパンにごま油を入れて熱し、たけのこ、にんじんを入れてにんじんがしんなりするまで中火で炒め、ピーマンを加えてさっと炒める。☆を加えて混ぜ、煮立ったら水溶き片栗粉を加えて混ぜながらとろみをつける(野菜あんかけ)。
5
器にカレイを盛り、野菜あんかけをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- おいしかったです
Satomi
シンプル中華風でおいしいです! 作るのもカンタン!おすすめです!マミネッコ
水煮たけのこが常備してなかったので玉ねぎを代わりにあんかけに加えて あんにしました。
ゆめか