材料2つ!
ブロッコリーとじゃがいものバター醤油炒め
-
(1件)
調理時間
約20分
費用目安
200円前後
こんがりと焼いたじゃがいもにブロッコリーを合わせ、相性抜群なバター醤油で炒めました。じゃがいもの焼き目のカリッとした食感とブロッコリーの食感の対比が楽しく、ビールのおつまみにおすすめです♪ 【減塩対策対応レシピ】※減塩対策ついてはQ&Aをご参照ください。
カロリー
189kcal
炭水化物
27g
脂質
7.4g
たんぱく質
4.8g
糖質
23.1g
塩分
1.1g
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
手順
1
じゃがいもは半分に切り、切り口を下にして横1cm幅に切る。水にさらして水気を切る 。ブロッコリーは小房に切り分ける。茎の部分は厚めに皮をむいて食べやすい大きさに切る。
2
耐熱容器にブロッコリー、水(分量外:大さじ1)を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30〜2分加熱して水気を切る。
ポイント
ブロッコリーの食感を残すために加熱時間は短めにしています。お好みで加熱時間を調整してお作りください。
3
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、じゃがいもを入れて焼き色がつくまで上下を返しながら5分焼く。ふたをして弱火で3〜5分ほど蒸し焼きにする。
4
バターを加えて半分ほど溶けたら2のブロッコリーを加えて中火でさっと炒める。しょうゆ、塩こしょうを加えて全体を炒め合わせる。
よくある質問
- Q
減塩調味料に置き換えた場合どのくらい減塩できますか?
A50%塩分カットの減塩しょうゆに置き換えた場合、1人分あたり0.4gの減塩となります。
レビュー
-
(1件)
※レビューはアプリから行えます
※一定評価数に満たないため表示されません。
初めてのコメントを投稿してみましょう