熱々をたっぷりつけたい!
牛乳クリーミーチーズフォンデュ
調理時間
約20分
カロリー
496kcal
費用目安
600円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
牛乳とチーズで作るクリーミーなチーズフォンデュです!チーズソースも具材の準備も火は使わずレンジで行います。熱々を頬張りたくなる一品で、具材はお好みのものでお楽しみいただけます♪ホームパーティーにもおすすめです。
材料 【2人分】
手順
1
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、水にさらして水気を切る。
2
ソーセージは斜め半分に切る。
3
耐熱容器にじゃがいもを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分30秒加熱する。ブロッコリー、ソーセージを加えて再びふんわりとラップをし、600Wのレンジで2分加熱する。水気を切って粗熱をとる。
ポイント
じゃがいもは水気がついたまま加熱しましょう。
4
バゲットは一口大に切る。
5
耐熱容器にピザ用チーズ、片栗粉を入れて全体をよく混ぜる。牛乳、塩を加えて混ぜ、ラップをせずに600Wのレンジで3〜4分加熱する。なめらかになるまでよく混ぜる(チーズソース)。
ポイント
チーズが溶けていない場合は様子を見ながら追加加熱してください。
6
器にチーズソースを盛り、具材を添える。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- パンチをきかすために、ペッパーを足しました!美味しかったです!
とも
海外在住でチーズフォンデュセットが売ってないのでこちらのレシピを試させていただきました。 本格的なチーズフォンデュになりました! ありがとうございます!たけし
チーズホンデュをレンジで温める際に、うっかり、ラップをして温めてしまい、ソースが半分になってしまいましたが、味はとっても美味しかったです。 また、挑戦したいです。pchan
鍋で作りました とても美味しかったです またリピしたいです
もっと見る
ぷーちゃん