デリッシュキッチン

スタミナ満点!
ピーマンとなすのにんにく肉味噌かけ

4.2

調理時間

15

費用目安

400前後

お気に入りに追加

ピリッと甘辛い肉味噌を夏野菜にたっぷりかけて! おかずやご飯にのせて丼ぶりメニューとしても使えます。 スタミナ満点!ご飯がすすむおかずで夏バテを予防しましょう!

  • カロリー

    203kcal

  • 炭水化物

    16.3g

  • 脂質

    11.5g

  • たんぱく質

    6.9g

  • 糖質

    13.8g

  • 塩分

    1.7g

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

材料 【4人分】

手順

  1. 1

    なすはへたを切り落とし、食べやすい大きさに切る。ピーマンは半分に切って種とへたを取り除き、食べやすい大きさに切る。にんにくはみじん切りする。

  2. 2

    フライパンに半量のサラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱し、ピーマンを入れて炒めて取り出す。

  3. 3

    残りのサラダ油(大さじ1)を入れ、なすを入れて焼きつけるように炒めて取り出す。にんにくを入れ、香りが出るまで炒める。

    ポイント

    にんにくを入れる前にサラダ油が足りなかったら追加で小さじ1程度足してください。

  4. 4

    豚ひき肉を加えてほぐしながら炒め、色が変わったら☆を加えて炒め合わせる(肉味噌)。器にピーマンとなすを盛り、肉味噌をかけ、白いりごまをふる。

レビュー

4.2

※レビューはアプリから行えます
  • のんこ

    ボリュームを出したく、焼いたじゃがいもを追加。最初味噌大さじ1と砂糖を大さじ2弱にしたら、甘いだけのとんでもない味になりましたが、味噌を足したら無事に美味しくなりました。砂糖はそのまま少なめで良かったです。 美味しかったし夫も美味しかったようなので、また作ります!
  • コボたん

    ナスピーレシピとしては最高といっていいと思います🍆甘辛い肉みそにナス🍆とピーマン🫑がたまらなかったです🥲‎ご飯が進むレシピでした(*^^*)
  • ーPー

    ご飯進みます!
  • こったん

    甘めの肉味噌が美味しかったです。少しお味噌は加減しながらの方が良かったな。

もっと見る

\ アプリでレビューを待っています /

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「ピーマン」の基本

「なす」の基本

「その他の野菜料理」の基本