おやつにオススメ♪
のり塩じゃがもち
調理時間
約30分
カロリー
49kcal
費用目安
600円前後
- ※1個分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
のり塩風味のもちもち生地は手が止まらなくなるおいしさ間違いなしです!よく伸びるのでさけるチーズで作るのがおすすめです。※より安全に調理ができる様にポイントの追記をしました。2022年10月
手順
1
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらして水気を切る。耐熱容器にじゃがいもを入れ、ふんわりとラップをし、600Wのレンジで6分ほど加熱し、熱いうちにつぶす。片栗粉、塩、青のりを加えて混ぜ、16等分にする(たね)。
2
さけるチーズは8等分に切る。
3
1/16量のたねを広げ、さけるチーズをのせ、包むように丸める。同様に計16個作り、たねを冷ます。
ポイント
・たねが温かいまま揚げると、水分が膨張し破裂しやすくなります。揚げる前にしっかりと冷ましましょう。
4
鍋にサラダ油を底から1cmの高さまで入れて170℃に熱し、たねを入れて薄いきつね色になるまで転がしながら3〜4分ほど揚げ焼きにする。
ポイント
・油に入れてからはすぐに触らず、表面が少しかたくなってから転がすようにしましょう。
・水分を含む食材や生地は破裂する場合があるので、よりご注意ください。
・一度にたくさん揚げると温度が下がり、油はねする可能性があります。数回に分けて揚げましょう。
注意事項
・「ご家庭での揚げ物調理について」こちらにある注意事項をお読みになってからお作りください。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- 美味しかったです!何個か揚げてる時に中身のチーズ出てきちゃいました…笑。
カップケーキ
焼いた時にチーズが出てきます。どうすればいいですか?KPN
最高に美味しくて友人にも店出せる!と好評でした。 160度で3つずつ揚げましたが、じゃがいもの衣が薄かったのか、2分でもチーズが飛び出てくるものがありました。大体3分までにあげればチーズが飛び出ないかもしれません。コムギ
家族に久々に旨い!と言われました^^; 本当に美味しかったです!
もっと見る
都川