大満足の食べ応え!
豚バラブロック肉のポークカレー
調理時間
約40分
カロリー
991kcal
費用目安
700円前後
- ※1人分あたり
- ※費用目安はレシピ全体での金額となります。
豚バラブロック肉がごろごろ入ったポークカレーのレシピをご紹介♪カレールウを使って簡単に家庭料理の味をお楽しみください!
材料 【2人分】
手順
1
玉ねぎは切り口を下にし、4等分の放射状に切る。にんじんは端から斜めに包丁を入れて、回しながら食べやすい大きさに切る(乱切り)。じゃがいもは十字に切り、切り口を下にして横に3等分に切る。水にさらして水気を切る。
2
豚肉は1cm幅に切って塩こしょうをふる。
3
鍋にサラダ油を入れて中火で熱し、豚肉を入れて表面に焼き色がつくまで上下を返しながら焼き、余分な脂をキッチンペーパーでふきとる。玉ねぎ、にんじん、じゃがいも、☆を加えて油がまわるまで炒める。水を加えて煮立ったらアクを取り除き、ふたをして弱火でじゃがいもがやわらかくなるまで8分ほど煮込む。
4
火を止め、カレールウを加えて混ぜながら溶かす。弱火で熱し、4〜5分ほど煮る(ポークカレー)。
5
器にごはんを盛り、ポークカレーをかける。
レビュー
※レビューはアプリから行えます
- お買い得だった豚ロースのブロックで作りました。肉感たっぷりですが、牛肉よりはあっさりしていて、とても美味しかったです。また作ります。
瑛理香
豚バラブロックを大きめに切り、しっかり焼いてみました。豚肉を焼いているのと一緒にニンジンも焼いて。美味しく仕上がりました。ありがとうございます。のりあき
豚バラブロックが食べごたえがありとても美味しいです。ニンジンが硬めでしたのでレンジで加熱したらいいと思いました。子供が食べられるよう甘口で作りました。
さー