ホクホクジューシー!
じゃがいもと豚のこってり炒め
甘辛味にマヨネーズを加えてコクをプラス! 具材にたれが絡んでおかわりが止まらない一品に♪ 大盛ごはんのご準備を!
- 調理時間 約10分
カロリー
635kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
料理レシピ
材料 2人前
作り方
1.
じゃがいもは食べやすい大きさに切り、水にさらし水気をきる。耐熱容器に入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで3分加熱する
2.
豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。フライパンにごま油を入れて熱し、豚バラ肉を入れて、焼き色がつくまで中火で炒める
3.
じゃがいもを入れて、中火で2〜3分程度炒めたら☆の調味料を加えて混ぜる
4.
器に盛り、マヨネーズ、細ねぎをかける
レビュー
(21件)
4.3
※レビューはアプリから行えます。
- salt工程自体も簡単。 じゃがいももホクホクで美味しかったです! じゃがいもが硬くなったら嫌だなと思って小さく切りすぎてホクホクにはなったけどお箸で掴みにくかったので、大きめに切ってレンジの時間を調節した方が良かったなと後悔。次回は大きめにしようと思います!
- N男子ウケが良いです♪
- れれ違うお肉の種類で作りましたが、美味しくてまたレシピのお肉でも作ってみようと思います!
- お昼寝を邪魔する小鳥豚バラブロックではなく、普通の豚バラを使用しました。 ジャガイモを炒めたところで油をペーパーで吸い取ってから調味料を入れました。 家族からの評価はまあまあでしたが、自分的には普通かな。 じゃがいもをあんまり大きく切ると、真ん中は結構歯応えがある仕上がりになります。 薄く切るか、加熱時間を長くにするといいかもしれません。