トロッと濃厚♪
白丸なすのみそチーズ焼き
白丸なすを厚めの輪切りにしてじっくり焼きました。白なすは皮がしっかりしていますが、中はやわらかく、加熱するとトロッとした食感になるのが特徴です。アクが少なく口当たりも良いので、みそとチーズが白なすによくからみます♪
- 調理時間 約15分
カロリー
235kcal
炭水化物
脂質
タンパク質
糖質
塩分量
※ 1人分あたり
作り方
1.
ボウルに☆を入れて混ぜる(みそだれ)。
2.
白丸なすはへたを切り落とし、2.5cm幅の輪切りにする。切り口を上にして1cm幅の網目状に切り込みを入れる。
3.
フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、白丸なすを切り込みが入った面を下にして入れる。焼き色がつくまで焼いて上下を返し、焼き色がつくまで1〜2分ほど焼く。水(分量外:大さじ1)をまわし入れてふたをし、白丸なすがやわらかくなるまで弱火で2分蒸し焼きにする。
4.
ふたを取ってみそだれ、ピザ用チーズを等分にのせ、再びふたをしてチーズが溶けるまで2分ほど加熱する。
5.
器に盛って細ねぎをかける。
レビュー
( - 件)
-
※レビューはアプリから行えます。
「つくった」をタップして、初めてのレビューを投稿してみましょう