DELISH KITCHEN

ボリューム満点!

鶏むね肉と大根の照り煮

4.3

(

)

  • 調理時間

    20

  • カロリー

    219kcal

  • 費用目安

    300前後

  • ※1人分あたり
  • ※費用目安はレシピ全体での金額となります。

お気に入りに追加

こんにゃくを入れることで食べ応えがUPしてボリューム満点なおかずに♪鶏むね肉に片栗粉をまぶすことで肉が固くなりすぎるのを防ぎます!

材料 【3人分】

手順

  1. 1

    鶏肉は一口大に切り、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    大根は縦4等分に切り、斜めに包丁を入れて角度を変えながら一口大に切る(乱切り)。こんにゃくは一口大にスプーンでちぎる。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し、鶏肉を入れて肉の色が変わるまで弱めの中火で両面焼き、大根、こんにゃくを加えて油がまわるまで中火で炒める。

  4. 4

    ☆を加えてさっと混ぜ、煮立ったらふたをし、弱火で12分程煮る。しょうゆを加えて照りが出てくるまで水分をとばしながら中火で炒め煮にする。

  5. 5

    器に盛り、細ねぎをちらす。

レビュー

4.3

(

)

※レビューはアプリから行えます
  • かなお

    味があっさりなので塩を小さじ半分とごま油少し足すといいかもしれません。 とてもおいしかったです❗
  • てけ

    ちょっと味薄め?分量より醤油、塩気持ち多めがいいかもです!
  • とんとん

    柔らか目大根が好きなので皮を剥いて煮込み時間を10分程増やしたら大根の甘味が程よく出てボリューム満点で美味しかったです。
  • yori*

    鶏むね肉は皮付きにしました。野菜を追加したかったので最後に春菊(レンチン済)とわかめ(塩蔵)を添えたら、とても合いました!作業工程もシンプルで簡単なのは良かったのですが、美味しくしようと思ったら、調理時間はもっと掛かります。 調理時間20分と書いてますが、大根とこんにゃくの味を染み込ませるには、とても足りないと思います。 醤油を加えてからの時間に10分以上かけ、予熱で更に10分以上置いてから再度温め直して食べたら染み染みで凄く美味しかったです!

もっと見る

つくったに追加する

このページの情報をLINEでシェアできます。
このページの情報をTwitterでシェアできます。
このページの情報をFacebookでシェアできます。
このページの情報をPinterestでシェアできます。

「鶏むね肉」の基本

「大根」の基本

「その他の肉料理」の基本

SNSで人気のレシピ